クリスタル岩塩を使ったドリンクレシピを紹介!ソフトドリンクからアルコール編まで

クリスタル岩塩を使ったドリンクレシピを紹介!ソフトドリンクからアルコール編まで

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

世界中で愛飲されている『塩入りのドリンク』

 

塩を入れることでうま味や味わいのメリハリがハッキリし、

 

途中で加えることで味の変化が楽しめます。

 

また、発汗量が多くなる夏場は特に、水分だけでなく塩分の補給が重要です。

 

塩入りのドリンクを作る時には、一般的な精製塩ではなく

 

天然塩である「岩塩」を推奨します。

 

岩塩の中でも、さらに『クリスタル岩塩』がオススメです。

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

 

目次

何故ドリンクレシピにクリスタル岩塩がオススメなのか?

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

クリスタル岩塩の粒子は、水分に溶けやすい特徴があります。

 

そのため、ドリンクレシピと相性バツグンです。

 

一般的に卓上塩などで使われている精製塩は、水に溶けにくく工程において

 

ミネラル(マグネシウム・カルシウム・カリウムなど)などが取り除かれているのでオススメしません。

 

【参考記事:市販にてスーパーで売られている精製塩と天然塩『岩塩』の違いとは?】

 

ピンクソルトなどの普通のヒマラヤ岩塩と、クリスタル岩塩に含まれるミネラルに大きな違いはありません。

 

普通の岩塩とクリスタル岩塩の違いは、『高い圧力下で結晶化した』ということです。

 

高い圧力の下で結晶化したクリスタル岩塩の粒子はとても小さいので、

 

水分に溶けやすい特徴があります。

 

いつものドリンクをクリスタル岩塩によって

 

  • 塩分
  • 「マグネシウム」「カルシウム」「カリウム」などのミネラル

 

などもプラスしてより美味しく飲みませんか?

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

クリスタル岩塩ソフトドリンクレシピ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

喉が乾いたり汗をかいた時に行う水分補給。

 

汗をかくと水分だけでなく、体から塩分も失われます。

 

それなのに水だけを補給してしまうと体内の塩分濃度が薄まってしまうので、

 

「夏場は水分+塩分補給を」

 

と謳われているのです。

 

そんな時にオススメしたいのが、クリスタル岩塩を使ったソフトドリンク。

 

スポーツを行う時、ひと息つく時などに飲めるレシピを7種類用意しましたので

 

ぜひお試しください。

 

スポーツドリンク

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

人間の体は汗が流れると、体内の水分と塩分が失われた状態になります。

 

体液よりも少し薄い濃度の岩塩入りドリンクを摂取して、効率よく水分と塩分を補給しましょう。

 

運動をする時の水分補給だけでなく、

 

  • 高温で作業をする時
  • 動かずにジッとしている時

 

などにもなる可能性があると言われている熱中症を予防する役割もあります。

 

クリスタル岩塩スポーツドリンクのレシピ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

 

  • 水1リットル
  • クリスタル岩塩3g
  • レモン果汁、ハーブ、フルーツ適量(お好みで)

 

上記の材料をよく混ぜるだけで完成するお手軽クリスタル岩塩ドリンクレシピです。

 

大量に汗をかく激しい運動を行う時は、上記に砂糖40gを追加するのをオススメします。

 

砂糖が加わることで体内の浸透圧により近くなり、吸収が早くなるのです。

 

岩塩茶

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

汗をかきがちな暑い時期にオススメなのが『岩塩茶』になります。

 

お茶に塩を加えることでさきほど紹介したスポーツドリンクのようになり、

 

熱中症予防効果がアップ!

 

  • 暑い夏にこそ意識的に塩を取り入れたい
  • でも、糖分が高いスポーツドリンクは避けたい

 

そんな方はいつものお茶から簡単に作れる岩塩茶はいかがでしょうか?

 

クリスタル岩塩茶の作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

お茶の種類に応じた岩塩茶の作り方を紹介します。

 

麦茶の場合は、やかんに水とパックを入れて麦茶を煮出して

 

1リットル辺りに対してクリスタル岩塩1.5gを入れて混ぜてください。

 

緑茶の場合は、カップのふちを濡らして濡れたふちにクリスタル岩塩を付けて、

 

塩を適宜舐めながら緑茶を飲みましょう。

 

大麦の香ばしさ、緑茶のうまみや甘みが引き立つお手軽ドリンクレシピです。

 

岩塩セルツ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

『セルツ』という飲み物をご存知でしょうか?

 

セルツは、イタリア半島の南西に位置するシチリア島でお馴染みの爽快ドリンクです。

 

サマーバカンスの地として知られるシチリア島は、壮大な自然と歴史ある遺跡が楽しめます。

 

でも町中はとにかく猛暑!

 

そんな暑さを乗り越えるための飲み物のひとつがセルツです。

 

暑い中を歩いて乾いた喉を潤してくれる、南イタリアでの愛飲ドリンクを

 

クリスタル岩塩と共にお楽しみください。

 

クリスタル岩塩セルツの作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

岩塩セルツを作るために必要な材料は下記の通りです。

 

  • 炭酸水400ミリリットル
  • レモンもしくはオレンジ1個分の果汁
  • クリスタル岩塩2g

 

材料を混ぜるだけで出来上がりですが、本場のビジュアルを楽しみたい方はミントシロップをどうぞ!

 

セルツが緑色になって見た目の清涼感も楽しめます。

 

ソルティダルゴナコーヒー

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

ダルゴナコーヒーとは、ミルクの上にコーヒークリームが乗ったドリンクのことです。

 

ダルゴナとは、韓国語で「달고나」と表記される日本のカルメ焼きのようなお菓子を意味しています。

 

カルメ焼きは、砂糖を主原料とした駄菓子で濃厚な甘さとサクっとした食感は、マカロンを彷彿とさせるでしょう。

 

ダルゴナコーヒーの由来は、コーヒークリームの

 

  • 味わい
  • 作り方

 

などがカルメ焼きに似ているからではと言われています。

 

コーヒークリームは甘みと苦味が組み合わさり、そこに牛乳が合わさることでちょうどいい味わいになるのです。

 

『塩キャラメルラテ』

 

があるように、ダルゴナコーヒーにもは合います。

 

甘み・苦味・塩っけの贅沢なハーモニーが楽しめるドリンクレシピをお楽しみください。

 

クリスタルソルティダルゴナコーヒーの作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

ソルティダルゴナコーヒーを作るのに必要な材料がこちらです。

 

  • インスタントコーヒー小さじ3
  • 砂糖小さじ3
  • お湯小さじ3
  • 牛乳1カップ
  • クリスタル岩塩 適量

 

  1. まずは、容器にインスタントコーヒー、砂糖、お湯を入れて泡立て器でフワっとするまで混ぜます。
  2. 牛乳を温めてカップに注いで、その上に『1』を乗せてクリスタル岩塩を適量乗せたら出来上がりです。

 

ソルティホットチョコレート

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

飲むだけで安心できて体の芯から温まるホットチョコレート。

 

チョコレートと牛乳をベースにしてシンプルに作るホットチョコレートは、

 

甘いものが欲しくなった時にピッタリです。

 

濃厚な甘さをクリスタル岩塩で引き締めることで美味しさは更にアップします。

 

クリスタルソルティホットチョコレートの作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

ソルティホットチョコレートは、

 

  • 牛乳160cc
  • ミルクチョコレート50g
  • 適量のクリスタル岩塩

 

を使って作ります。

 

まずは、ミルクチョコレートを細かく刻んでおきます。

 

次に牛乳を鍋で沸騰しない程度に温めて、

 

先ほど刻んだチョコレートを3回に分けて温めた牛乳に入れて溶かします。

 

カップに入れてクリスタル岩塩を適量、上から散らすことで出来上がりです。

 

  • コーヒーを入れて、ほろ苦さと香りが良い大人のホットチョコレート
  • ワインを加えて芳醇なぶどうの香りもプラス

 

などのアレンジも楽しめます。

 

クリスタル岩塩黒糖ハニージンジャーティー

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

寒くて温まりたい日やお疲れ気味な時におすすめなのが、岩塩黒糖ハニージンジャーティーです。

 

見た目はコーヒーのようですが、生生姜でじんわりと体の芯から温まりながら

 

ほんのりとした甘さも楽しめるゼイタクな紅茶になります。

 

クリスタル岩塩黒糖ハニージンジャーティーの作り方

 

クリスタル岩塩黒糖ハニージンジャーティーを作るのに必要な材料は、

 

  • 紅茶 200cc
  • 生姜 小さじ⅙
  • 黒糖 小さじ1
  • はちみつ 小さじ1
  • クリスタル岩塩 少々

 

です。

 

紅茶は少し濃いめに入れておくのが美味しくいただくコツになります。

 

生姜を先にすりおろしておいて、黒糖、はちみつ、クリスタル岩塩と共に

 

紅茶に入れてよく混ぜたら出来上がり!

 

クリスタルソルトミルク

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

200ccほどの牛乳にクリスタル岩塩を少々入れてよく混ぜても美味しく召し上がれます。

 

岩塩によって引き立てられた牛乳の甘みは絶品です。

 

手軽に楽しめる塩スイーツのような美味しさをお楽しみください。

 

クリスタル岩塩アルコール編レシピ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

アルコール・お酒を飲む時に日頃よりトイレの回数が多くなることは誰もが経験することでしょう。

 

そうなる理由は、アルコールには利尿作用があって飲酒量以上の水分を摂ることで体内から尿として排出されるためです。

 

その時に、

 

  • カリウム
  • ナトリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム

 

などのミネラルも一緒に体外へ排出されます。

 

その結果、体は自然とそれらの成分を補うために塩分が欲しくなり、しょっぱい酒のつまみを欲するというわけです。

 

そこで、上記の成分を含むクリスタル岩塩をアルコールと一緒に用意しておけば!

 

排出されるミネラルを補いながら美味しくお酒を楽しむことができます。

 

クリスタル岩塩を使ったスノースタイルでお酒を楽しむ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

手軽にはじめられるクリスタル岩塩を使ったお酒レシピが『スノースタイル』になります。

 

スノースタイルとは、グラスのふちに塩や砂糖をまぶして時々塩をなめながらお酒を飲むスタイルです。

 

グラスについた塩が降り積もった雪の様に見えることから、この名前が付いたと言われています。

 

スノースタイルで使用する塩にクリスタル岩塩を使うことで、甘みと旨味が引き立ったお酒を楽しむことが出来るでしょう。

 

スノースタイルにはパウダータイプの岩塩がオススメ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

美味しいスノースタイルを作るために、塩の種類のみでなく粒の大きさまでこだわることがおすすめです。

 

粒が大きい塩を使うと、口に塩を含んだ時の食感が残り素朴で強い塩気が感じられます。

 

一方、粒が細かい塩を使うと液体との一体感が生まれて完成度の高い一杯になるのです。

 

梅研本舗で販売しているパウダータイプのクリスタル岩塩は、約80-100メッシュという細かさで、

 

mmに換算すると約0.177mm-約0.149mmになります。

 

小麦粉のように肌ざわりが良く細かいクリスタル岩塩で、

 

まんべんなく雪の様にグラスに付いたスノースタイルをお楽しみいただけます。

 

クリスタルソルト

 

スノースタイルの作り方・やり方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

スノースタイルを作る前に、平らなお皿にクリスタル岩塩を広げておきましょう。

 

使用するグラスのふちにカットしたレモン・ライムの切り口を当てて、1周回しつけます。

 

グラスを逆さにして、平らな皿に用意したクリスタル岩塩の上で軽く回して塩をつけていきます。

 

グラスの全てのふちに岩塩を付けてしまうと、どこから飲んでも塩が入ってしまうので半分くらいがオススメです。

 

余分に付いた岩塩がグラスの底を軽く叩いて落としてスノースタイルの完成!

 

2種類の岩塩を付けるのもオススメ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

2種類の岩塩をグラスのふちに付けることで味比べが楽しめます。

 

最初に用意する平らなお皿に

 

 

の2種類を用意するだけで美味しさも楽しみも倍増です。

 

岩塩の個性・味わいをお酒と共に味わってみましょう。

 

クリスタル岩塩を使ったスノースタイルレシピ

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

それではクリスタル岩塩を使ったスノースタイルのレシピを紹介していきます。

 

いつも飲んでいるお酒がクリスタル岩塩によって違った表情を覗かせてくれるでしょう。

 

クリスタルソルティドッグ(ウォッカ)の作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

ソルティドッグとは、ウォッカをベースにグレープフルーツジュースを混ぜたカクテルのことです。

 

ウォッカの苦味、グレープフルーツの酸味がサッパリと楽しめる定番カクテルになります。

 

スノースタイルで味わうことで、さらに塩っけがマッチしてついつい飲み進めてしまう美味しさです。

 

グレープフルーツジュースとクリスタル岩塩を使って、まずはグラスのふちをスノースタイルに。

 

  • ウォッカ45ml
  • グレープフルーツジュース135ml

 

などを注いでかき混ぜるだけで美味しいクリスタルソルティドッグの完成です!

 

クリスタル芋ティドッグ(芋焼酎)の作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

芋の芳醇な香りが楽しめる焼酎。

 

筆者も芋焼酎が好きですが、中には

 

『焼酎の独特な癖がちょっと苦手で…』

 

という方もいらっしゃいます。

 

そんな方にオススメなのが『芋ティドッグ』です。

 

芋ティドッグを作るために必要な準備は、

 

まずグラスにグレープフルーツジュースとクリスタル岩塩でスノースタイル。

 

芋焼酎とグレープフルーツジュースを3:4の割合で注いで混ぜると完成です。

 

グレープフルーツの酸味にクリスタル岩塩が加わることによって、

 

芋焼酎の飲みにくさが軽減されて美味しいカクテルになります。

 

食中酒にもいただけるほど飲みやすいので、ぜひお試しください。

 

クリスタルソルトモヒート風白ワイン

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

サッパリと飲める白ワインを、さらにモヒート風にしてスッキリと飲むのはいかがでしょうか?

 

まずは、ワイングラスとクリスタル岩塩でスノースタイルに。

 

ワイングラスに、

 

  • フレッシュミント
  • フレッシュバジル

 

を入れて潰して、

 

  • 冷えた白ワイン(辛口)
  • 炭酸水

 

を1:1の割合で入れます。

 

最後にスライスしたライムを添えて完成です。

 

清涼感がある爽やかな飲み心地をお楽しみください。

 

クリスタルソルトレッドアイ(ビール)の作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

その味も色鮮やかな見た目も楽しめる赤いカクテル『レッドアイ』

 

ビールにトマトジュースを加えたものなので、ビールが苦手な方でも飲みやすい特徴があります。

 

また、アルコール度数が低くなるのでお酒に弱い、マイペースに呑みたい方からも人気です。

 

そんなレッドアイも、クリスタル岩塩によるスノースタイルでより美味しく呑めます。

 

レモン果汁とクリスタル岩塩でまずはグラスをスノースタイルに。

 

ビールと無縁トマトジュースを1:1の割合で混ぜて、レモン果汁・タバスコなどをお好みで少量加えたら出来上がり!

 

クリスタルソルトテキーラトニックの作り方

クリスタル岩塩 ドリンクレシピ

メキシコの地酒として代表的なリキュール『テキーラ』

 

アガベ(リュウゼツラン)という多肉植物を原料として作られているため、

 

アガベ由来の草っぽい香りが特徴になります。

 

ストレートのままショットで呑まれる方が多いですが、

 

癖が少なくて合わせやすいためカクテルに使われることも多いです。

 

アガベ独特な風味にトニックウォーターの爽やかさをマッチさせたものが

 

『クリスタルテキーラトニック』

 

になります。

 

ライムとクリスタル岩塩で、まずはグラスをスノーホワイトに。

 

グラスへ、

 

  • テキーラ45ml
  • トニックウォーター135ml

 

を注いで混ぜて、スライスしたライムを飾れば完成です!

 

クリスタル岩塩でより引き締まったテキーラトニックをお楽しみください。

 

梅研本舗のクリスタル岩塩は4種類の粒の大きさ

クリスタル岩塩 クリスタルソルト

クリスタルソルトは、他のヒマラヤ岩塩と比べて、食塩としての塩化ナトリウム純度が高い塩であるため、

1.パウダー

2.あら塩

3.小粒

4.ブロック

の4種類をご用意しました。

舌で感じる塩味は、

小さい粒…一気に塩味が広がって辛さを感じやすい

大きい粒…ゆっくり広がって塩味をまろやかに感じる

など、粒の大きさと形によって感じ方が異なります。

それぞれの特徴や使い方などを順番に紹介しますので、目的に合った「高級クリスタル岩塩 – クレールソルト -」をお選びください。

 

1.小麦粉のように細かいクリスタル岩塩『パウダー』

クリスタルソルト

 

パウダータイプは、食材への浸透の良さが特徴です。

 

浸透の良さの秘密は、小麦粉のような細かさにあります。

 

クリスタルソルト

 

味が染み渡りやすいため、

・肉や魚の下味

・野菜の塩もみ

などにおいて時間を短縮できるメリットがあります。

 

つけ塩として使う場合、パンチが効いた塩味が強く感じられ、舌に長く残りません。

 

<オススメの使い方>

・肉や魚の下味

・つけ塩

・浅漬けや塩もみ

 

クリスタルソルト

 

岩塩パウダーを入れる容器もセットでお探し中の方には、

 

『2wayスパイスボトル L付き』がおすすめです。

 

2wayスパイスボトルLは、フタを指でスライドするだけで岩塩パウダーが出る量を切り替えることができます。

 

また、専用の小さじスプーンが付いており、すり切りが出来てスムーズな調理が可能です。

クリスタルソルト

クリスタルソルト

 

2.使い勝手抜群なクリスタル岩塩『あら塩』

クリスタルソルト

パウダーよりも少し粗めに粉砕し、サラサラしていて使い勝手抜群なのがあら塩タイプです。(粒の大きさ:0.15~1mm)

 

クリスタルソルト

 

あら塩タイプは、均等に振りかけられるため、味付け全般に使えて湯気が出る調理中にも向いています。

 

パウダータイプと比べると、まろやかな塩味になり、瓶に入れて卓上塩としても使えるでしょう。

 

初めての高級ヒマラヤ岩塩クレールソルトで、どのタイプにしようか迷われた方は、まずはあら塩タイプがおすすめです。

 

<オススメの使い方>

・味付け全般

・サラダや果物

・振り塩

 

クリスタルソルト

 

あら塩を入れる容器もセットでお探し中の方は、

 

「2wayスパイスボトル S付き」がイチオシになります。

 

2wayスパイスボトルSは、フタを指でスライドするだけであら塩が出る量を切り替えること可能です。

 

そのため、料理をしていて塩が必要な時に片手で素早く使用できます。

 

また、手のひらに収まるコンパクトサイズなので、テーブルの上に置いても場所を取りません。

 

クリスタルソルト

クリスタルソルト

 

3.ミルで挽いて使うクリスタル岩塩『小粒』

クリスタルソルト

キャンプブームに伴って人気が出てきたのが小粒タイプです。(粒の大きさ:2~5mm)

 

小粒タイプは、ざらめを大きくしたような形状で、岩塩ミルで挽いて使います。

 

クリスタルソルト

 

梅研本舗で取り扱っているミルは、挽く細かさを調節できるため、

 

細かめ…から揚げ、天ぷら

標準…おにぎり、目玉焼き

粗め…バーベキュー、ステーキ、サラダ

 

など、料理に合わせてヒマラヤ岩塩の細かさを変えられます。

 

クリスタルソルト

 

粗めに挽いた場合、まろやかな塩味が長く口に残るため、風味が強い肉とも相性抜群。

 

ミルで挽かないそのままの状態でも、

 

・酒のつまみ

・熱中症対策のタブレット

 

などとしてもオススメです。

 

クリスタルソルト

 

岩塩ミルもセットで欲しい方は、ぜひこちらのミル付きクリスタルソルトをお買い求めください。

クリスタルソルト

 

4.おろし金で削って使うクリスタル岩塩『ブロック」

クリスタルソルト

 

美味しさだけでなく、クレールソルトの美しさも楽しめるのがブロックタイプです。

 

岩塩ブロックは、パフォーマンス性に優れており、目で見ても楽しめます。

クリスタルソルト

 

岩塩ブロックの使い方は、

 

・おろし金で削る

・金づちで叩いて小さくする

・そのまま煮物などの煮込み料理に入れる

 

など様々です。

 

クリスタルソルト

 

持ち運びやすくて携帯性に優れているため、

 

・キャンプで料理をする時

・食卓やテーブルのオブジェ

 

としても最適でしょう。

 

また、浄化用として盛り塩の代わりにお使いいただくことも可能です。

 

クリスタルソルト

 

岩塩を削るおろし金もセットで欲しい方は、こちらのクリスタルソルトブロックおろし金付きがおすすめです。

クリスタルソルト

 

5.「パウダー」「あら塩」「小粒」の中から2種類選べるクリスタル岩塩2パックセット新登場!

クリスタルソルト

様々なタイプの「高級クリスタルソルト-クレールソルト-」を紹介しましたが、

 

どのタイプにしようか迷われませんか?

 

そんな方には、

・パウダー 150g

・あら塩 150g

・小粒 150g

 

3種類の中から、2パック選べるセットをオススメします。

クリスタルソルト

 

色々な「高級クリスタルソルト-クレールソルト-」を食してみたい方は、ぜひこちらの選べる2パックセットをお試しください。

クリスタルソルト

 

5.クリタル岩塩4タイプとおろし金のセット

クリスタルソルト

 

クレールソルトの4タイプ、

 

・パウダー

・あら塩

・小粒

・ブロック

 

に加えて、おろし金が付いた「高級岩塩クレールソルト4パックセット」もございます。

 

・どのクレールソルトにしようか迷っている

・全てのタイプを試してみたい

・岩塩ブロックを削るおろし金を持っていないからセットで欲しい

 

そんな方々は、ぜひクレールソルト4パックセットをお試しください。